よさこいボランティア 苺色の一会(関東支部)

よさこいボランティア「苺色の一会」の関東の活動をお伝えします。

宮原教会さんで踊らせていただきました。

宮原教会のイースターに参加させていただき、祝会でよさこいを踊らせていただきました。

 

小さな可愛い教会の中の礼拝堂。

穏やかな雰囲気の中でイースター礼拝、賛美歌を歌い、信者の皆さんの近況報告や新しい旅立ちや挑戦への祝福を行った後は祝会です。

信者の皆さんが持ち寄った御馳走を並べ、談笑しながらいただきます。

お腹もいっぱいになったところでよさこいを踊らせていただきます。

打合せ通り、よっちょれのフリーパートでkodyが空手の型を披露すると、会場からは感嘆の声が聞こえ、とても盛り上がりました。

 

大切なイースターの日に踊らせていただく機会を頂きありがとうございました。

〈本日の演舞曲〉

ストリートオブザソーラン

夜しゃ来い

十六夜逢瀬

よっちょれ

ザ・フェスティバル

南中ソーラン

キッズタウン下落合保育園さんで踊らせていただきました。

新宿区の保育園「キッズタウン下落合保育園」さんで踊らせていただきました。

 

こちらの施設は保育園、ショートステイ、デイサービスが一つの建物に入っていて相互に交流することができる複合施設です。

保育園児によさこいを教えて、それをデイサービス等の利用者さんにご披露するというご依頼をいただきました。

園児さんたちに教える時間は30分。

休憩をはさみ、その後利用者さんたちにご披露する。

何を教えたらいいかな、30分で3曲覚えてくれるかな。

選曲はどうしよう。

ご依頼を頂いた1月から2カ月かけて何度も相談を重ねて迎えた当日。

 

初めての試みなのでドキドキです。

 

まず、保育園のホールで年長さんたちにレクチャー。

1曲目は「夜しゃ来い」

これは軽快な音楽と程よいテンポ、単純な振付の繰り返しでおさるさんのポーズが入っていて覚えやすい。

最初、私たちが踊って見せたときはポカンとしていたけど、一緒に踊ったらとても楽しそうに上手に真似をしてくれる。

あっという間に踊れるようになっている。

 

そして2曲目は「ひょっこりひょうたん島

これも簡単な振付なのですぐに踊れます。手を繋いで集まるところはとても楽しそうにしてくれる。

30分しかなかったけれど大急ぎのレクチャーでも何とかなりそうと確信できたところで休憩。

私たちが控室で休ませていただいている間にデイやショートの利用者さんたちがホールに集まってくださいます。

 

利用者さんが揃い、保育園の3~4歳児さんもお客として集まってくれています。

 

まずは皆さんにご挨拶。

恒例のチーム紹介の際、「踊っていいとも」のチーム名がなぜかご高齢の利用者さんに好評。40年前には放映されていた「笑っていいとも」をご覧になっていた世代だからウケたんですね。そういうところに施設のスタッフさんが驚いている光景がなんともほほえましい。

「夜しゃ来い」は真ん中で元気よく踊るkodyの勢いにつられて年長さんも一生懸命踊ってくれます。観ている子供たちも楽しそうで思わず踊りだす子もいます。

 

エビカニクス」は普段から踊っているそうなので、子どもたちはですんなり踊れます。

ひょっこりひょうたん島」はすぐに踊れるので利用者さんも両手を一生懸命動かして楽しんでいらっしゃるご様子。

 

おまけの1曲は「うらじゃ音頭」

トーマスパパの解説で小さい園児さんや職員の方も交えて賑やかに踊りました。

 

 

どうなることかと不安ばかりでしたが、終わってみたらとても楽しく好評でした。

こういう企画、またあるといいですね。

参加した5名はそれぞれのチーム衣装を着用。今回も高知の「ひとひら」さんの衣装を着用させていただきましたが、色がきれいでとても華やか。なんと女児から「可愛い」と言われて嬉し恥ずかしでした。

この日は月曜日にもかかわらず、有給休暇を利用して参加してくれたメンバー。
それぞれの衣装がとても綺麗です。

〈本日の演舞曲〉

夜しゃ来い

エビカニクス

ひょっこりひょうたん島

うらじゃ音頭

 

みさき苑さんで踊らせていただきました。

 

浦和御園の「みさき苑」さんで踊らせていただきました。

こちらまだ新しく広々とした施設さんで、開放的なホールの窓からは埼玉スタジアムがド~ンと見えるんです。

埼玉スタジアムがドドーンと見えます。

この演舞のきっかけは「飛龍太鼓」さんからのメールで、一緒に施設演舞に行きませんかというお話でした。最初はどうなることかドキドキしながら伺いました。

まずは南中ソーランでよさこい

演舞が終わると太鼓がかっこよく打ち鳴らされます。

飛龍源一郎さん

この日は「飛龍太鼓」さんの他に「火影」さん、「武州太鼓」さんも一緒でした。

火影さんと武州太鼓さん

よさこいと太鼓はとても相性が良く、交互に演舞、演奏するので利用者さんも飽きないご様子。

みんなの振りが違う、この曲は何?

途中、利用者さんが太鼓をたたけるときに、トーマスパパも叩かせていただきました。

素晴らしい体験です。

太鼓の体験

最期のうらじゃ音頭はトーマスパパのリードで太鼓さんも加わって賑やかに踊りました。

「踊っていいとも」の法被が3色揃いました!

 

埼スタバックに記念撮影

関東を離れて故郷に戻るやんま~は、しばらくは苺色の一会には参加できなくなります。

いつも参加してくれてありがとうございました。「踊っていいとも」の衣装が3色揃ったのがとても感慨深いです。

そしてこの日にデビューした衣装が高知の「ひとひら」さんの巫女さんをモチーフにした衣装。代表にお願いして苺色の一会の活動時に着用することを許可していただきました。

3チームで記念撮影

〈本日の演舞曲〉

南中ソーラン

黒田武士

相模原乱舞

かみどん

うらじゃ音頭

立正たちばなホームさんで踊らせていただきました

熊谷の立正たちばなホームさんで踊らせていただきました。

メンバーの知り合いの方がこちらにお務めで、レクリエーションの時間にお呼ばれしました。

素敵なディスプレイ

会場の確認をした時にびっくり!

なんと、苺色の一会のロゴマークが壁一面に飾り付けられていました。

そればかりか、職員の方々も苺のマークを身に着けてくださってとても嬉しい。

お元気な利用者さん

演舞の最中、一人の利用者さんが立ち上がって踊り始めました。

座ったまま上半身で踊って下さる方はいらっしゃいますが、立ち上がる方は初めてだったのでびっくりしましたが、両脇を職員の方と二人でサポートして踊りを続けました。とても楽しんで下さったようで良かったです。

アンコール

お礼の色紙のプレゼンターは葵ちゃん、大役を果たせました。

演舞の後はカンパーイ

【演舞曲】

よっちょれ

黒田武士

相模原乱舞

北国の春

ひょっこりひょうたん島

千本桜

~アンコール~

うらじゃ音頭

チャレンジ「とちの木」で踊らせていただきました(2-2)

12月16日は2回目のチャレンジ「とちの木」さんです。

ラクラのレクチャー

今日は

ラク

千本桜

を踊ります。

前回、旗が大人気だったので、今日の旗士さんは自チームの旗を持ってきてくださいました。

休み時間なのに曲をかけて踊ったり旗を振ったり。

千本桜は人気の曲です。

2日も踊らせていただきありがとうございました。

 

チャレンジ「とちの木」で踊らせていただきました(2-1)

毎年楽しみにしている東大成小学校土曜チャレンジ「とちの木」さんでの演舞。

今年は12月2日と16日の2回の機会を頂きました。

まずはご挨拶

 


1回目の今日は2曲踊ります。

鳴子のレクチャー

鳴子の鳴らし方のレクチャーを終えたらまずは

よっちょれ

よっちょれを踊ります

この曲が踊れれば大抵のよさこいベントで総踊りに参加できます。

 

休み時間は旗が大人気。

しっぽを付けた旗士に子どもたちが群がります。



旗が大人気

2曲目は

相模原乱舞よっしゃ来い

おさるの振り付けが楽しいですね。



今日のメンバー。ありがとうございました。

素敵な仲間

チャレンジが終わったらみんなでお昼ご飯。

なかよしの子どもたちは並んでランチ

ココスでランチ

【演舞曲】

よっちょれ

相模原乱舞

 

練習動画を撮りました!

11月23日は植竹公民館練習。

新しい練習用の動画「クラクラ」を撮りました。

その他の動画もyoutubeにいろいろUPしてありますので、活用してください。

苺色の一会/練習動画で検索できます。

 

「クラクラ」

「ミックスナッツ」

「千本桜」

「長生きよさこい

「長生きサンバ」

ひょっこりひょうたん島


www.youtube.com

 


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

この日はたくさんの方が練習に参加してくださいました!